「旅育」を実践して子どもの人生を豊かに!
写真

「旅育」を実践して

子どもの人生を豊かに!

旅行を楽しみながら、初めての経験を通じて発見や学びがあるのが「旅育」の魅力。普段とは違う環境で、異なる文化の人たちに出会い、実体験をすることで子どもの成長に大きな効果をもたらすでしょう。そんな一石二鳥な旅育の基本とポイントを旅育の専門家の木舟周作さんが紹介します。

「旅育」はメリットがたくさん

旅育の基本は、文字通り「旅」をすることを通じて子どもが「育つ」こと。その効果はたくさんありますが、最大のメリットだと思うのは、未知なるものに対する好奇心や挑戦心が旅行の体験を通じて育まれて、自発的な子……

もちろん大人になってからでも旅をすることで学ぶことはたくさんあります。しかし、好奇心の強い子どものうちにたくさんの「初めて」を経験することで、親離れして自立したあとも自分で考えて行動するような子どもに……

「旅育」は何歳から始めればいい?

基本的に何歳からでも構いません。むしろ0~1歳の赤ちゃんは歩き回って迷子になったり、食事の心配をしたり、子どものわがままが少ないので、思ったよりも自由です。子どもが成長するにつれて、走り回ったり、トイ……

5歳くらいになれば、地図やガイドブックから色々なことが理解できるようになるので、旅の計画や準備の段階から積極的に参加させてあげるのも学びにつながるでしょう。飛行機や新幹線などの交通手段に興味を持ったり……

いざ「旅育」デビュー!おすすめの場所は?

近場の場合は温泉やキャンプ場などでも非日常の体験ができるので、手軽に行ける場所だとしても十分旅育になります。都会に住んでいると、満天の星空を見せてあげるだけでもとても良い経験ですね。国内であれば、たと……

逆に、田舎に住む子どもを都会に連れて行くのも、刺激的な体験になるでしょう。海外には日本と季節が違う場合があるので、気候の差や、それに影響された建物・食事の違いを感じることができますし、アジアの旧正月の……

実際に体験した「旅育」のエピソード

長男が3歳のときに行ったニューカレドニアの旅行で旅育の印象的な出来事がありました。現地の大衆食堂で出会ったおじさんに、最初は警戒していた長男でしたが徐々に打ち解けて、やがて保育園で習った歌を披露してい……

一方、当時1歳の長女は食堂を経営しているご夫婦の4歳くらいの女の子から、いつの間にかちゃっかりお菓子をもらっていました。言葉が通じなくてもコミュニケーションができる。まさにそのことを証明して実践してい……

まとめ

旅育デビューの際は子どもより親が一歩を踏み出す勇気が必要かもしれません。大切なのはまずは親自身が「楽しみたい!」「行きたい!」と思うことです。いつもと違う環境の中、親子で同じ体験をすることで信頼感や絆……

株式会社たびえもん代表取締役・子連れ旅行の専門家
木舟周作さん

自転車世界一周をはじめ、五大陸およそ75ヶ国を旅行。こだわりハネムーンや冒険1人旅など、オリジナルな旅をプロデュースする傍ら、旅行業のプロの知識を活かし、家族の旅行を応援する「旅育」を推進中。子供たちと訪れた国も15ヶ国を越える。3児の父。著書に『海外旅行で子供は育つ!!~子供の人生を豊かにする"旅育"のヒミツ』(イカロス出版)。(参考)たびえもん公式ウェブサイト
https://tabiiku.org/