食材ストックを見直して
片付け上手に
片付けが苦手な人は、「いる・いらない」の判断が苦手な方が多いのではないでしょうか?食材にはたいてい賞味期限があるので、判断力に自信がない人でも取り掛かりやすいですよ。使いきれていない食品が溜まっていく一方...という方は、この機会に見直してみましょう。スッキリ片付けられると、定期的に見直したり補充したり、食品管理もしやすくなりますよ。
まずは食材ストックを全部出します。
よく「いる・いらないで分けましょう」と言われますが、「いる・いらない」で分けるのは意外とハードルが高いです。賞味期限という基準がある食材ストックは、まず「賞味期限内」「期限切れ」「期限不明」に分けてい……
残すもの(=期限内のもの)をさらに分けていきます。「分ける」と書きましたが、どちらかというと共通点が¥あるもの同士をまとめるイメージだとわかりやすいでしょう。リンク力(関連付ける力)も片付けに必要なス……
仕分けができたら、あとはまとまりごとに収納するだけ。収納スペースには意外とほこりがたまっているので、戻す前に掃除してから収納してください。収納用品がなければ、空き箱や紙袋を利用しても良いでしょう。
ここまできたらあともう少し!残るは賞味期限切れと賞味期限不明のものです。どのくらいまでだったら期限が過ぎてもOKかは人それぞれ違うので、「食べるかどうか」で決めましょう。賞味期限不明なものも同じです。……
●外袋をはずして収納外袋があるものははずして収納すると、取り出しやすくなります。
外袋にしか賞味期限が書いていないものは、外袋の上をカットして収納しましょう。
仕分けをしても、新たに収納するスペースがない場合があります。新しくボックスを買うのも一つの方法ですが、関連づけられそうなグループに一緒に入れてもOKです。どこに入れたら良いかは、「自分が忘れなさそうな……
ライフオーガナイザー
吉川圭子さん
2010年にStandard+を設立し、個人宅のオーガナイズ(整理収納)サービスや、片付け関連講座を開催。2017年現在、講座受講者は延べ2000人を超える。現在は「オーガナイズは老若男女問わず必要なスキル」をモットーに活動中。片付け大賞2015 審査員特別賞受賞。監修本「片づけが楽しくなる無印良品でつくる子ども空間(金の星社)」。
https://plusta.jp/