ネットオークション歴15年のプロが教える!
メルカリとヤフオク!の違いと使い分け方
使わなくなったものを売る場合、ネットオークションやフリマアプリを使う方も多いのではないでしょうか?代表的なサイトとして「ヤフオク!」と「メルカリ」を思い浮かべるかもしれせんが、それぞれの違いについてみなさんご存知ですか?手数料やユーザー、そして市場規模などにも違いがあるので、今回は2つのサービスを徹底比較!またどんな基準で使い分ければ良いのか、フリマアプリ・ネットオークションガイドの川崎さちえさんにお話を聞きました。
現在の日本において、「ヤフオク! 」は最大規模のネットオークションサイト、「メルカリ」は最大規模のフリマアプリと言われています。この2つにはシステム的な違いがあります。それは、ヤフオク!はスタート価格……
ユーザーにも違いがあり、30〜40代の男性が多いのが「ヤフオク!」、20〜30代の女性が多いのが「メルカリ」だと言われています。この違いから、売れやすい商品も異なります。もちろん、どちらも非常に雑多な……
市場規模で言えば、ヤフーの2019年3月期連結決算によると、ヤフオク!の取扱高は8,899億円。さらに、ヤフオク!が提供している「数字で見るヤフオク!」によると、常時6,366万個が出品されています(……
両者を利用する上で、気になるのが手数料です。ヤフオク!はプレミアム会員になると月額498円かかりますが、落札された時のシステム手数料は8.8%。プレミアム会員でない場合には、10%かかってしまいます。……
ヤフオク!で商品を落札した後は、Yahoo!かんたん決済で支払いをします。この方法でしか支払いできませんが、手数料は無料です。メルカリでは主に売上金支払い(メルペイ残高支払い)、クレジットカード(手数……
出品する際にも知っておくべきことがあります。それは、ヤフオク!とメルカリの両方に出品することはできないことです。物を売るならできるだけ高く、そして早く売りたいですよね。だったら「両方に出品すれば良いの……
ヤフオク!とメルカリの両方の規約に「二重出品」を禁止する文面があるのです。もし両方のサイトに出品するのであれば、タイミングをずらす必要があります。例えば、まずメルカリに出品をして、なかなか売れなければ……
同時に出品しないことを前提として、どのようにこれらのサービスを使い分ければ良いのでしょうか。いくつかの判断ポイントをまとめました。
ヤフオク!とメルカリには、それぞれ出品禁止物があるのですが、微妙に異なる点もあります。例えば、商品券やギフト券、株主優待券です。これらの商品は、メルカリでは禁止されているのですが、ヤフオク!では出品が……
過去の取引を見て、同じような出品物がなく相場がわからないことがありますよね。あとはまとめ売りをしたい時。まとめ売りは数や種類によって内容が変わることもあるので、相場が読みづらいですよね。そんな時は、安……
もし同じ商品が複数あるならば、両方に出品をしてみて、売りやすい方を探るのも手です。この場合、商品が1つしかないわけではないので、同時出品もできると思いますが、ヤフオク!の規約に詳しく書かれていないため……
購入する場合も、どちらで買うかはとても重要です。なぜなら、物によってかなり金額が変わりますし、送料を負担するかどうかも違います。まずは、両方のサイトで調べて見て、明らかに安い方と分かればそちらで買いま……
匿名配送はどちらでも使えます。ヤフネコ!パックとおてがる版(ゆうパケット・ゆうパック)の両方で対応していますが、料金が若干異なります。
60サイズ:700円/80サイズ:800円/100サイズ:1,000円/120サイズ:1,100円/140サイズ:1,300円/160サイズ:1,600円
60サイズ:700円/80サイズ:800円/100サイズ:1,000円/120サイズ:1,100円/140サイズ:1,300円/160サイズ:1,600円
60サイズ:700円/80サイズ:800円/100サイズ:1,000円/120サイズ:1,100円/140サイズ:1,300円/160サイズ:1,600円/180サイズ:1,800円
60サイズ:700円/80サイズ:800円/100サイズ:1,000円※これ以上のサイズは対応していません
このように、メルカリの方が100円高くなってしまいます。また、対応できないサイズもあるので、送り方によってどちらを利用するか決めるのも手です。ヤフオク!とメルカリはこのような使い分けができますが、商品……