簡単にお部屋をおしゃれに!インテリアコーディネーターが教えるカーテンの選び方
写真

簡単にお部屋をおしゃれに!

インテリアコーディネーターが教えるカーテンの選び方

お部屋の中でも大きな部分を占めるカーテン。こだわって選びたいけれど、色柄や素材の種類が多くてなかなか選べないですよね。とりあえず無難で汚れが目立たないベージュや茶色の無地を選んで、結局そのまま使っている、なんて方も多いのでは?カーテンの選び方が分かれば、家具や小物を買い揃えるより断然簡単にお部屋をおしゃれにできますよ!今回は、インテリアコーディネーターがカーテンの選び方を伝授します。

基本は「同系色」でまとめよう

既製品、オーダー問わず、カーテンの基本は同系色にまとめること。家具や床の色と同系色のカーテンを選ぶと、お部屋に統一感が出るので失敗しにくいと思います。カーテンを無地にすれば「このソファを目立たせたい!……

実物を見て決めよう

よりお部屋のイメージに合ったカーテンを選ぶには、やはり既製品よりオーダーの方がおすすめ。ショールームに行って実物を見ながら決めましょう。ショールームには様々な色や生地があって、とっても楽しいですが、迷……

色柄だけではなく、機能も確認!

カーテンの生地には様々な機能があります。ドレープカーテン(厚手のカーテン)では、ウォッシャブル(自宅で洗濯可能)・遮光・防汚・防カビ・防炎など。レースカーテンにはUVカット・ミラー(外から室内が透けに……

窓際で生地を透かしてみる!

こちらは見逃しがちなポイントではないでしょうか。テーブルの上で見る雰囲気と、実際に吊るしてカーテンの後ろから光が入った雰囲気は全くの別物になります!特に薄い生地の場合は、光の当たった部分は反射や透け感……

手触りや生地感もチェック!

触り心地や生地感も、実物じゃないと確認できないことですよね。織感の強いしっかりしたタイプから、ツルツルとした手触りのもの、ベルベット調の柔らかい生地など、画面越しではわからない風合いもあります。

吊元ヒダのバリエーション

カーテン上部のヒダの摘み方と吊元スタイルにもバリエーションがあります。ヒダは既製品に多い1.5倍(2つ山)、オーダーカーテンで一般的な2倍(3つ山)の他に、ヒダをとらないフラットなどがあります。それぞ……

タッセルにこだわって引き締まった印象に

タッセルとは、開いたカーテンをまとめておくアレです。ドレープカーテンを購入した時に付属されているのが一般的で、買った当時のまま気にせずに使っている方も多いのでは?実はタッセルは単体でも売られており、バ……

インテリアコーディネーター
堰口留理子

高校・大学で建築やデザインを学び、リフォーム会社に就職。営業・コーディネーターとして今までに1000件以上の個人様宅のリフォーム・リノベーションに携わる。その後、インテリアコーディネーターの資格を取得し独立。「理想のライフスタイルにあったコーディネートのご提案」をコンセプトに、ナチュラルでおとな可愛いスタイルの提案が得意。
https://ameblo.jp/interior-ruri