
パンケーキで作る
くまさんキャラ弁
「おかずやおにぎりを使ったキャラ弁はたくさんあるけれど、そろそろ違うレパートリーも増やしてみたい...」という方におすすめなのが、パンケーキを使ったキャラ弁。焼いて中に好きな具を挟むだけなので、初心者でも簡単にできますよ。
パンケーキ...4枚 ・マヨネーズ...大さじ2・お好みの具材...適量・ウインナー...輪切りを4枚・スライスチーズ...適量・のり...適量・グリーンピース...2粒・パスタ...少量・ケチャップ……
作り方の3ステップ
パンケーキを4枚焼いておきます。粗熱が取れたら挟む側の面にマヨネーズを塗り、お好みの具をサンド します。ワックスペーパーを半分に切ります。パンケーキの半分を包むようにして、裏面の方に残ったペーパーを折……
大・小の丸い型でチーズを抜き、糊の代わりにマヨネーズを薄く塗ってパンケーキにつけます。鼻の位置にグリーンピースをパスタで固定。のりで作った顔のパーツをつけ、ウインナーをパスタで刺して耳の部分につけて、……
顔で使うのりは作り置きしておくとラクになります。顔用のパーツを切ったらジッパー付きの袋などに入れて冷凍庫へ冷凍庫は乾燥状態なので、のりが湿気る心配はありません。ただし、長期保存はできないので早めに使い……
料理研究家
浜千春さん
お弁当の奥深さを知り、それを機に調理師免許、食育インストラクターの資格を取得。お弁当デコレーターとして、テレビや雑誌、料理教室などでオリジナルキャラ弁を披露している。かわいいお弁当を作ることで食への関心を持ってもらい、食べる楽しさを知ってもらうために日々勉強中。
http://chi-happydays.blog.jp/