机のごちゃごちゃをスッキリ収納!100均だけで作るまな板ラック
写真

机のごちゃごちゃをスッキリ収納!

100均だけで作るまな板ラック

机の上は小物類で気がつけばごちゃごちゃになってしまうのはあるあるですよね。特に小さなお子様がいる家庭は小物が多くなりがちです。そんなお悩みを解決すべく、今回はDIYクリエイターが、100均だけで集められる材料を使って作る便利で可愛いまな板ラックのレシピを紹介します。初心者でも簡単に作れるので、チャレンジしてみましょう!

〈材料〉

●カッティングボード…2枚 ●丸棒 (直径15mm)…1本 ●板 400×9×150mm…3枚 ●ウッドティッシュケース…1個

STEP1

まずは、ノコギリを使って「板」と「棒」をそれぞれの下記のサイズにカットしていきます。 ●底板・間仕切(大) 268mm ●背板 286mm ●間仕切(小) 70×140mm ●丸棒 330mm

STEP2

組み立ててから塗装をすることも多いですが、今回は組み立てる前に塗装をしていきます。ティッシュケース、背板、丸棒をグラフィティーペイントのライトグレーを塗っていますが、もちろんお好みの色でOK!

STEP3

塗装を乾かしている間に、まな板と底板を極細のビスで固定します。この時、いきなりビスで留めるのではなく、まな板の底部分に各3カ所下穴を開けておくのがポイント。 また、底の方が数ミリ大きいので、片側を揃え……

STEP4

片方のまな板に丸棒を差し込み、もう一枚のまな板を丸棒に差します。底板とまな板の底をビスで固定したら土台が完成しました。

STEP5

仕切りを作っていきましょう。間仕切(小)の板をあてて、背板を付けるラインから7cmのところに印をします。間仕切(大)の3面に速乾性の木工ボンドを塗り、印に合わせて固定させます。その後、間仕切(小)も同……

STEP6

間仕切(小)を接着した側に背板を被せて四隅をビスで固定します。この時もキリかドリルで下穴を開けてからビスを打つと失敗しにくくなりますよ。

STEP7

組み立てが完成しました!仕上げにやすりを掛けていきますが、サンダーを掛けてわざと塗装を剥がすとアンティーク感が出ます。また、マットなテイストがお好みの場合は軽くやすり掛けするだけでOK!お好みに合わせ……

STEP8

ティッシュケースをハメれば完成です。机の上にあるメモ帳や文房具などの小物類を収納できて、ティッシュも可愛くインテリアにできます。急な来客があった時も、まな板ラックにサッと収納して別の部屋に移すせるので……

明るめのトーンにしたい時は、サッとヤスリをかけると軽さを演出できます。北欧インテリアやシンプルなインテリアにもぴったりなまな板ラックに挑戦してみよう!

DIY クリエイター
chikoさん

nstagram ID「wagonworks」、ブログ「STUDIO IN THE AFTERNOON☆100均簡単リメイクとお家DIY☆」著書「Let's DIY!カフェみたいなお家を作ろう」。全国でイベント、ワークショップを開催。
http://wagonworks.blog.jp/